【青山一丁目駅直結】歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科|専門家による確かな治療をご提供します。 「かかりつけ歯科機能強化型歯科診療所」
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
休診日 | 日曜・祝日 |
---|
患者さまにいつまでも健康でいてほしいとの願いから、当院は予防歯科に力を入れています。
お口の健康は、患者さまの全身の健康を守ること、ひいてはQOL(生活の質)の向上にもつながります。また、将来の治療費が抑制されるというメリットも。
健やかな将来のために、ぜひ予防に取り組んでください。
当院の予防歯科は、患者さまお一人おひとりに経験豊かな専属の歯科衛生士がつき、歯磨きの方法や生活習慣のアドバイスなど、それぞれのライフスタイルに合わせた虫歯予防のための指導を行います。
クリーニング時間は一度のご予約で約60分間。しっかり時間をかけて、丁寧に磨き上げます。汚れの取り残しのないよう細部まで丁寧に磨き上げるので、クリーニング後は「つるつるして気持ちがいい」と評判です。もちろん爽快感だけではなく、虫歯や歯周病、口臭の予防にも非常に効果的。
ぜひ、定期的にメインテナンスを受けていただければと思います。
また、メインテナンスでは、このほかに以下のような処置も行います。
プラーク(歯垢)を赤く染め出して、磨き残しを明確にします。歯ブラシを当てにくいところや、磨きグセがあるところは、ブラシの角度などの注意点をお伝えしながら丁寧に磨き方をアドバイス。
デンタルフロスや歯間ブラシなどのグッズもご紹介しながら、簡単で効果的なブラッシング方法をお教えいたします。
水とエアーとクリーニング用のパウダーを歯面に吹きつけ、着色やプラーク、バイオフィルム(細菌の膜)などを取り除きます。細かな粒子が歯と歯のすき間や歯周ポケット(歯と歯ぐきのすき間)のバイオフィルムにも作用するため、汚れの取り残しなくきれいに除去できます。
PMTCは、歯科医院で専用器具を使って行うクリーニングです。超音波の振動と流水で、日常の歯ブラシでは取りきれない歯の汚れを除去。超音波で洗浄したあとは、柔らかいシリコンのブラシやカップで歯の表面を丁寧に磨き上げます。
しっかりクリーニングすることで、虫歯・歯周病の予防、汚れの再付着防止・口臭予防などの効果があります。
高濃度のフッ素で、歯の表面をコーティングします。
フッ素塗布を行うと、細菌の活動の抑制、虫歯の原因菌によってダメージを受けた歯の修復、歯質の強化などといった効果が得られ、虫歯の発生を防ぐのに有効です。
当院では、妊婦さんを対象にした「ママのためのクリーニング」を行っています。妊娠生活を健康で穏やかに過ごせるよう、またリラックスして治療が受けられるよう、体への負担を考慮して処置を行います。
妊娠中は女性ホルモンの分泌が増えるため、それを餌(えさ)にしている細菌の割合が増加します。そのため、歯ぐきの腫れや出血を伴う「妊娠性歯肉炎」を起こしやすくなるのです。また、つわりによってお口のケアがいつもより難しくなりやすい時期でもあります。
当院の院長は、安定期の妊娠中ママを対象にした講習会を行うなど、妊娠期のお口の状態に精通しています。妊娠のステージに合わせた、食生活やお口のケアに関する指導もおまかせください。
例えば、妊娠7週まではメンタル的な負担をかけないようストレスのコントロールを、つわりがある時期はホームケアの方法や食生活の指導を行います。安定期は食事の摂り方や、ママ用葉酸入りキシリトールガム(アイクレオ)のご紹介をいたします。
いずれも、お一人おひとりのお口の状態やメンタル面も考慮しながら、適切なアドバイスを行います。
お子さまの歯の健康管理は、誕生前の胎児のときから既に始まっているといわれています。ママ自身の健康のためはもちろん、大切なお子さまのためにも、適切なケアを行うことが大切です。
お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。
患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。
歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
STEP1~3を定期的に行っていきます。
虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方には食生活や日常ケアについてアドバイスをします。
お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:00~18:00
休診日:日曜・祝日
慶応大学病院(歯科口腔外科)
慈恵会医科大学病院(歯科)
都立広尾病院(歯科口腔外科)
国際医療福祉大学三田病院(歯科口腔外科)
東京高輪病院
昭和大学歯科病院
東京歯科大学水道橋病院
日本歯科大学付属病院
東京高輪病院
古川橋病院
東京都済生会中央病院
東京警察病院
東京女子医科大学病院
千葉大学医学部付属病院
東京都立小児総合医療センター
札幌医科大学付属病院